解離性同一性障害への理解を深めてもらうための短編映画『Team その子』の、上映会+トークを開催します。
(この映画は解離性同一性障害と、その要因となるトラウマについて描いています。症状や不安のある方は無理をせず、途中で退席したり視聴をやめるなど、ご自身の感覚を大切にしてください。)
自主上映会等、開催をご希望の方はこちらをご覧ください。
【三重県津市】2025年10 /19(日)15:00~ 津市久居アルスプラザ 詳細未定
【神奈川県横浜市】2025年11 /8(土)詳細未定
決まっている日程のみ掲載しています。詳細が決まり次第、アップいたします。
日時:6月15日(日) 13:30~15:30 (開場13:15)
会場:ふれあいの里 (米子市福祉保健総合センター) 中会議室
(683-0811 米子市錦町1丁目139-3 )
トーク:中島幸子(監修・出演、NPO法人レジリエンス)、友塚結仁(監督)
定員:80名(先着順・要事前予約)
参加費:無料
保育:あり(要予約)※保育は締め切りました(6/8)
お申込み:https://forms.gle/MvMw9AScDvaReMP27
お問い合わせ:sonokojoeikai@gmail.com
0859-33-1256(平日10時~16時) 担当:ヨウコ
主催:「Team その子」米子上映会実行委員会
後援:鳥取県、米子市、(株)新日本海新聞社、NPO法人レジリエンス、ユニークワークス
写真をクリックするとダウンロードできます
日時:8月2日(土) 13:00~14:30
会場:パーパイタイ明治町店
(720-0807 福山市明治町2-29【福山中央公園前】 )
トーク:中島幸子(監修・出演、NPO法人レジリエンス)、友塚結仁(監督)
定員:40名
参加費:1,000円 ※(午前中の中島さん講演会と通しでのご参加:1,500円)
お申込み:https://forms.gle/zoMysZW4Zyvm96G28
お問い合わせ:はるねっと
084-965-6625(月~金 10時~16時 木曜定休)
主催:はるねっと
協力:NPO法人子どもステーション
※ 10:30-12:00 中島幸子さん講演会あり (参加費1,000円)
「子ども・若者がなぜ加害者になるのか ~少年院で暮らす少年・少女の声から~」
講演会と上映会どちらもご参加の場合は参加費1.500円。
午前・午後とご参加の方は、受付でパーパータイのランチの申込を受付予定。
写真をクリックするとダウンロードできます
ー虐待・暴力のない社会をめざしてー「Teamその子」上映&トーク
~困難を抱えて生きる人の背景を「知る」「理解する」「行動する」~
日時:8月3日(日) 13:30~15:30 (13:00開場)
会場:倉敷市立美術館 3階 講堂(222席)
(710-0046 岡山県倉敷市中央2-6-1 )
トーク:中島幸子(監修・出演、NPO法人レジリエンス)、友塚結仁(監督)
参加費:無料
お問い合わせ:みんなの広場・ぽっかぽか
086-427-5550(月~土 9時~15時 金曜定休)
主催:NPO法人子育て応援ナビぽっかぽか
後援(申請予定):倉敷市教育委員会
※ 倉敷人権啓発補助事業(申請中)
写真をクリックするとダウンロードできます
「困難を抱え生きる人の背景を理解し、できることを考える」
日時:12月6日(土) 10:00~11:35
会場:松田町生涯学習センター 展示ホール
(258-0003 神奈川県足柄上郡松田町松田惣領2078 )
トーク:友塚結仁(監督)
参加費:無料(要申込 12月2日〆切)
お問い合わせ・お申込み:0465-83-7021
松田町教育委員会生涯学習推進課(生涯学習センター内)
写真をクリックするとダウンロードできます